「り」から始まる読みを持つ漢字(名前・命名・名付けに使用できる漢字)
「り」から始まる読み方を持つ漢字の読みの一覧ページです。
赤ちゃんの名前・命名・名付けに使用できる漢字のうち、当サイト内の名前に使用されている漢字のみ表示しています。
利
リ1770件その他の読みき(く)するど(い)と(し)よ(い)
理
リ2584件その他の読みおさ(める)ことわりすじ
黎
リ35件その他の読みライレイおお(い)くろ(い)もろもろ
麗
リ320件その他の読みレイうら(ら)うら(らか)うるわ(しい)
栗
リ2件その他の読みリツおのの(く)きび(しい)くり
凜
り72件その他の読みリンさむ(い)すさ(まじい)
力
り42件その他の読みリキリョクちからつと(める)りき(む)
凛
り80件その他の読みリンさむ(い)すさ(まじい)
合
り35件その他の読みゴウあ(う)あ(わす)あ(わせる)
稟
り24件その他の読みヒンリンう(ける)こめぐらふちもう(す)
力
リキ42件その他の読みリョクちからつと(める)りき(む)
力
りき(む)42件その他の読みリキリョクちからつと(める)
六
リク79件その他の読みロクむむいむ(つ)むっ(つ)
睦
りく141件その他の読みボクモクむつ(ぶ)むつ(まじい)むつ(む)
立
リツ69件その他の読みリュウた(つ)た(てる)リットル
栗
リツ2件その他の読みリおのの(く)きび(しい)くり
立
リットル69件その他の読みリツリュウた(つ)た(てる)
立
リュウ69件その他の読みリツた(つ)た(てる)リットル
溜
リュウ1件その他の読みしたた(る)た(まる)ためた(める)
流
リュウ418件その他の読みルなが(す)なが(れる)
留
リュウ715件その他の読みルとど(まる)と(まる)と(める)
涼
リョウ175件その他の読みうす(い)すず(しい)すず(む)
伶
リョウ79件その他の読みレイさか(しい)わざおぎ
了
リョウ50件その他の読みお(わる)さと(る)しま(う)
漁
リョウ1件その他の読みギョあさ(る)いさ(り)すなど(る)
凉
リョウ3件その他の読みうす(い)すず(しい)すず(む)
領
リョウ68件その他の読みう(ける)うなじえりおさ(める)かしら
令
リョウ116件その他の読みレイいいつけおさよ(い)
享
りょう34件その他の読みキョウあ(たる)う(ける)すす(める)
力
リョク42件その他の読みリキちからつと(める)りき(む)
稟
リン24件その他の読みヒンう(ける)こめぐらふちもう(す)
漢字から検索TOP
世界で活躍できるような人になってほしいように、 長男「海龍」 次男「大和」 長女「桜花」 と名付けました。 本人たちは名前を気に入ってるようで良かったです。
(名無しさん 2025-06-28 15:28)勢いをひろめる名前だと思います。
(浩勢さん 2025-06-23 13:55)とても良い文字だと思います。
(沙綾さん 2025-06-20 14:46)私の名は董一郎です。母方の祖父、董平の一字を貰いました。(因みに父方の祖父の名は今朝一郎です。)「董」の意味は上記通りですが、「古いものを見直す」と言う意味で、「骨董」の「董」でもあります。中国ではよく使われる文字で、「董仲舒」が有名ですね。きちんと読んだり書けたりする人が少ないけど、良い名前だと思います。
(名無しさん 2025-06-19 17:13)愛されて羽ばたいてほしいという願いでこの名前にした
(愛翔さん 2025-06-19 15:04)新着コメントの続き